2024/12/06
2024/12/06
2024/11/20
2024/06/21
2024/06/05
2024/04/01
2023/09/12
2023/07/23
2022/04/05
2022/03/30
ごあいさつ
環境への取り組みが社会的な注目を集めている現在、
金属スクラップの買取と産業廃棄物の適正処理を総合的にお手伝いさせていただけるよう、
お客様の安心・お客様からの信頼、そして限りある資源の有効利用を心掛け、
会社一丸となり、リサイクル事業に取り組んでまいります。
事業内容
株式会社白川商店の事業内容をご案内いたします。
鉄や非鉄などの金属の買取や、産業廃棄物の収集運搬・処分、使用済みになった蛍光灯・水銀灯の無害化処理やソーラーパネルの再資源化処理など、幅広い廃棄業務をしております。
設備紹介
それぞれの廃棄物に適した設備で、廃棄の処理をいたします。
4.8tの大型クレーンとプレス機を2基設置しているので、巨大な廃棄物にも対応可能です。蛍光灯やソーラーパネルは専用のプラントにて処理しています。
常務の独り言
新年おめでとうございます。
2025年は穏やかなスタートとなりました。
福島県では本年1月1日からいわゆるヤード条例が施工されました。
正式名称は「福島県特定再生資源物の屋外保管の適正化に関する条例」となります。
資源が少ないと言われる日本において金属スクラップは都市鉱山と言われるように大切な資源です。
SDG’sやカーボンニュートラルなどという言葉はすっかり定着した感がありますが、サーキュラエコノミーなど新たな考え方が生まれています。
今後は社会活動において、環境負荷の低減を積極的に取り入れつつ、持続可能な活動を行っていくことがひろく求められています。
なかなか難しいことですが、日本では古くから取り入れられていたことで、特に江戸時代は世界有数の大都市でありながら見事なリサイクル都市を実現していたそうです。
どんなことにも課題や問題点はあると思いますので、その課題を一つ一つ解決に向けて取り組むしかないと思います。
環境・経済など我々人間の生活では何か1つだけを取り上げてというのはなかなか難しいものです。
色々な事柄のバランスを取りながら、多く先人に学びんで多くの課題に前向きに取り組んでいく1年間にしたいものです。
本年は1月6日から営業開始となります。
金属スクラップと廃棄物の適正処理・再資源化を通して皆様の活動をしっかりサポートできるように1年間努めたていきたいと考えております。
本年もよろしくお願いいたします。
Information
製鋼原料部
- 製鋼原料および非鉄金属買取、加工処理、鉄屑、特殊鋼、非鉄金属など
- 産業廃棄物の中間処分業
廃プラスチック類、木屑、紙屑、繊維屑、ゴミ屑、金属屑、ガラス屑、コンクリート屑および陶磁器屑 - 蛍光灯・水銀灯の無害化処理
- ソーラパネルの再資源化処理
- 産業廃棄物および特別管理産業廃棄物の収集運搬業
- フロン類回収業
お問い合わせ・お見積り
ご質問・ご相談などがございましたら、
お電話やメールフォームより承ります。
また、お見積りは無料で作成いたします。
お気軽にお問い合わせください。
TEL 024-944-6082
株式会社白川商店
- 住所
- 〒963-0726
福島県郡山市田村町下行合字田ノ保下1-23 - TEL
- 024-944-6082
- FAX
- 024-944-1134
- 営業時間
- 8:15~16:45
- 定休日
- 日曜日、祝日、第2・第4土曜日